責任と誇りを持ち、
				鉄道インフラを
				陰で支える


				責任と誇りを持ち、
				鉄道インフラを
				陰で支える

人や貨物の輸送に欠かせない鉄道。
その安全と安心を担保する軌道工事。
関東工業株式会社は半世紀にわたり、
強い責任感と自覚、誇りを胸に
数多くの現場工事を誠実に行ってきました。
今までも、これからも
そのスタンスは変わることなく
明日の鉄道インフラを
陰で支え続けていきます。

about us

ご挨拶

当社は、昭和48年よりJR東日本旅客鉄道管轄の在来線(主にJR高崎線)の軌道工事や点検・保守作業のパートナー企業として、「安全」「安心」をモットーに、責任と自覚を持ち、慎重な施行に励み、ご利用者の皆様の交通手段に影響を及ぼすことのないよう地道な活動を続けてまいりました。工事や作業に滞りが出てしまうと、ダイヤに遅れが出たり、最悪の場合、事故の原因になってしまうこともありますので、一つひとつの作業はまさに真剣勝負です。鉄道に携わる会社として、縁の下の力持ち的役割をしっかりと果たし、信頼し得る会社として、これからも歩み続けてまいります。今後とも、従業員の安全教育を徹底し、鉄道インフラ整備に貢献していきたいと考えております。

  • 代表取締役:岡田信雄

  • 専務取締役:岡田裕平

作業方針

  1. 1

    「声掛け・声出し・
    指差し確認」の徹底

  2. 2

    「ル-ルを守る」
    「丁寧な施工作業」
    実施

  3. 3

    必要な資格の
    取得

  4. 4

    事故防止の
    徹底

  5. 5

    器具管理・
    整備の徹底

会社概要

正式社名 関東工業株式会社
設立 昭和48年(1973年)4月
商号変更 昭和61年(1986年)12月
資本金 4,000万円
従業員数 34名 (2021年1月現在)
本所在地 埼玉県熊谷市佐谷田33−22
主要取引先 株式会社交通建設(JR関連会社)
建設業許可 一般建設業 埼玉県知事許可(般-29)第40233号
土木工事業・とび土工工事業・石工事業・舗装工事業・鋼構造物工事業
産業廃棄物収集運搬業許可 01104119969(埼玉県) 

History

関東工業の活躍フィールド

エリアはJR高崎線
「宮原駅」(さいたま市)から
「岡部駅」(深谷市)がメイン。
本社に集合し、
全員で現場へ向かいます。

関東工業の活躍フィールド

business

軌道・保全の仕事

主たる軌道・保全の仕事

主たる軌道・保全の仕事
  • 分岐保守
  • レール交換
  • レール溶接
  • 踏切設備
主たる保全・軌道の仕事
  • 枕木交換
  • 樹脂注入
  • 道床砕石交換
主たる保全・軌道の仕事
  • 草刈り作業
  • 防草処理
  • その他 各種点検・検査
  • 安全・安心
  • 無事故
  • 法令遵守
  • 職場ルールの徹底

軌道・保全の仕事といっても幅が広く、簡単なものから高度な技術や資格がないとできないもの、昼夜や季節によって違う作業など多岐にわたっています。安全・安心、無事故、法令遵守、職場ルール遵守を徹底し、いつの時も鉄道輸送に支障が出ないように万全の体制で臨んでいます。

働き方も変わりつつあるこの世界!!

私たちが携わる仕事は、チームで行います。作業責任者、列車見張員、器具数確認者など役割を分担して作業を実施。基本的には電車が通らない夜の勤務で体力を使う仕事ですが、残業はほとんどなく、短時間で終わる作業が多いので、慣れてしまうと逆に働きやすい環境です。責任の大きな仕事でもありますが、その分やりがいは十分!また、軌道工事専用の重機の開発も進み、年々その作業自体が軽減されてきています。景気に左右されることなく、安定した収入に繋がるのも魅力のひとつです。

働き方も変わりつつあるこの世界
働き方も変わりつつあるこの世界
働き方も変わりつつあるこの世界

Recruit

採用メッセージ

採用メッセージ

未経験からの
スタート歓迎

採用メッセージ

20~30代が
活躍中!

採用メッセージ

勤続10年以上
が大半

私たちの仕事に特別な資格や経験は問いません。元ドライバーや土木関係、倉庫業等、未経験スタートも数多く在籍しています。
「短時間で効率よく稼ぐ」この働き方にハマる人が多く、定着率は抜群です。勤続10年以上のスタッフが過半数を占め、人々の安全・安心を支えるやりがいを持てる仕事は「長く腰を据えて働きたい」「やりがいを持って働きたい」と思う方にピッタリのお仕事です。

この道のスペシャリストからメッセージ

この仕事は、景気の影響を受けることも少なく安定した仕事です。
耐震や老朽化対策、最新設備の導入など、まだまだやるべきことがたくさん控えています。だからやりがいも十分です。

Specialist 01

軌道工事管理者:佐藤 勉 軌道工事管理者:佐藤 勉

S.T 軌道工事管理者

安全・安心の線路を保つためのプライド

関東工業には、実は父親も勤務していたので、おおよその仕事の内容は理解していました。実際働いてみると、慣れるまでは辛いこともあり、気持ちが折れそうなことも経験しましたが、徐々に慣れてくるとその中からやりがいや楽しいこと、チームでの関わり方など、いろいろと見い出せるようになりました。現在は軌道工事管理者として工事施工の指揮・施工管理を任されています。チームで協力し合い、限られた時間内に完璧な作業を終えること目指し、叱咤激励しています。軌道工事管理者のみが着用を許されるブルーの作業着を着ると、身の引き締まる思いになります。同業の管理者研修などへの参加もあり、刺激を受けて現場の雰囲気づくりに役立てています。

軌道工事管理者:佐藤 勉

Question

夜間作業がメインになりますが、一現場一日程で残業もほとんどなく、作業によっては、短い実働時間で終わることも...。昼間バイクやスノーボードなど気の合う同僚たちと仕事以外でも楽しく接しています。

Specialist 02

軌道工事管理者:杉 勝利 軌道工事管理者:杉 勝利

S.K 軌道作業責任者

在来線の死亡事故ゼロを、これからもずっと。

レール交換・道床整理・踏切の改良工事など軌道工事の仕事は多岐にわたります。全てはお客様に安心して列車に乗っていただくための布石です。仕事においては、脱線等の事故原因を作らないよう、一つひとつに集中し責任感を持って働いています! 限られた時間の中での真剣勝負のため、ピリピリしたところもありますが、仕事が終われば仲間意識も強く和気藹々といった雰囲気です。『人の役に立つ』そんなこの仕事を今では誇りに思います。ぶっちゃけ給料も同世代と比較しても高く、景気に左右されることもなく、鉄道がある以上なくならない男気溢れる仕事だと感じています。路線に関わる資格取得のための勉強も怠らずに前向きに仕事に取り組んでいきたいと思っています。

Question

やる気があれば、いろいろな資格の取得にもチャレンジできる社風が自慢です。覚えることやルールも多いのですが、仲間も一緒に応援してくれたりするので、とてもいい雰囲気です。

Specialist 03

溶接作業責任者:横村 孝広 溶接作業責任者:横村 孝広

Y.T 溶接作業責任者

溶接スペシャリストとしてさらに上を目指す

自動車の部品メーカーから転職し、新しい世界に飛び込んだわけですが、入社してすぐに溶接免許を取らせていただき、現在はそのスペシャリストとして関わる一方で、サブ責任者としてもチームに関わっています。この仕事は、現場でフタを開けてみないとわからない部分もあり、限られた時間の中でその問題を解決し、確実に保全・点検を終わらせることが必要です。大変ではありますが、無事終えられた時の達成感は何とも言えません。最近はVRを使った訓練なども導入され、過去の事故などのシチュエーションが体験できるようになり、時代の進化を感じています。これから先も皆様から、『縁の下の力持ち』という存在で信頼されるよう精進していきたいと思います。

Question

昼間は比較的時間が取れるので、子供の授業参観やイベントなどには参加することができ、メリットを感じます。慣れてしまえば、時間のコントロールもできるようになり時間を有効活用できます。

Specialist 04

重機オペレーター:岡田 拓実 重機オペレーター:岡田 拓実

O.T 重機オペレーター

重機や特殊車両の運転操作も身に付きます。

軌道の仕事は、広い意味では建設業ですが目に見えて構造物ができるような仕事ではありません。地味で特殊な仕事と言ってもいいでしょう。常に『長持ちする線路』を目指し、チームで現場作業を行っています。終電から始発までの限られた時間の中で、現場作業を終えることが絶対の使命です。特殊重機や特殊車両も次々と開発され、年々作業軽減が進んでいると実感します。やる気さえあればそれらの資格取得も可能です。また、労働環境も改善されつつあり、時間帯こそ夜間が多いですが、総じて働きやすい環境と言えるでしょう。チームをまとめ効率良い作業が進むようにこれからも頑張っていこうと思います。

Question

平日の日中でないと足せない用事もスムーズに足せるのはありがたいです。基本日曜日は固定休みですが、休みの申請も積極的に認めてくれる社風なので安心です。何より安定した生活ができるのがいいですね。

働く環境

役割を分担してチームで作業。資格を取得してキャリアアップ。

私たちの現場は、線路敷地内です。限られた人しか入ることが許されない特別な場所です。軌道工事従事者として毎日作業現場に入り、列車の安全走行のために働いています。安全教育や資格取得支援など、会社としてバックアップできる部分は惜しみなく費用をかけ、知識とさらなる技術の向上を目指しています。

関東工業社員オンとオフ

日頃からチームで現場に出向き、役割分担して作業を進めているだけに、仕事以外でもコミュニケーションが活発です。緊張感のある仕事現場から離れた社員同士の仲の良さは関東工業ならではです。折に触れグループで遊びに出かけたり、それぞれの時間を個々に楽しんでいます。

応募方法

軌道の仕事に興味・関心を持たれた方は、お電話またはお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。 面接日等追って、ご連絡させていただきます。

応募から働き出すまでの流れ

応募から働き出すまでの流れ 応募から働き出すまでの流れ

ご応募はこちら

電話でのお問い合わせ

TEL048-527-0169

平日 9:30〜16:30 まで (採用担当/岡田)

Contact

WEBからのお問い合わせは下記のフォームに必要項目を入力の上、「確認画面に進む」ボタンを押してください。 また業務の都合上、ご返答にお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

お問い合わせ種別


お名前
フリガナ
会社名・学校名
電話番号
メールアドレス
お問い合わせ内容

電話でのお問い合わせ

TEL048-527-0169

平日 9:30〜16:30 まで (採用担当/岡田)